![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チームメンバー募集中、特に誓約はございません。
月下美人オーナーならどなたでもどうぞ。
まずはメールください。御連絡お待ちしています。
【お問合せ】
魚類剥製工房サトウクラフト 代表 佐藤真人
info@satocraft.com
会長 ゴン金石 ショアジギングからエギングまでこなすゲームフィッシャーマン。 |
HP管理人 ファット佐藤 魚類剥製工房サトウクラフト代表。 |
笑い宴会部長 河合 利哉 ホームグラウンドは宇野港だったが最近は船であちこちと、さまよっている。アジが大好きである。月下美人第1号、第4号所有。遊漁船『フィッシングガイド河合』を経営。 |
後見人 馬場 輝彦 チーム最年長だが、釣り歴はそれほど長くはない、そして粘りのなさが自慢。ニゴイからタニシまで何でも食する自称グルメ。最近は燻製作りに凝っている。とっても世話好きでいい人です。 |
Webデザイン担当 小松原 博文 年々オールナイトがキツくなり、釣った魚も食材にしか見えないアラフォーデザイナー。釣るためならルアー・投げ・ウキ・サビキなんでもやっちゃいます。 |
必殺カサゴ人 奥野 光明 大型を長年狙い続けている渋い釣り人。過去に30cmオーバーのカサゴも陸っぱりで上げている。最近、釣り人が増えて小型化が進んでいるのが悩みの種。2006年、陸っぱりで50cmのアコウもキャッチ!静かに燃える男! |
番人 杉江 康幸 魚はキャッチ&イートをモットーとしている。おいしい魚ならジギングから海上釣堀まで節操なくなんでもこなす。チーム月下美人に入る為にロッドを買った男! |
さすらいの海人 山崎 一雄 夜になると釣りに行きたくなり。食える魚の釣りは、なんでもやる。 |
高松のマフィア 高松在住のメンバー。チームのホームグラウンドに住んでいる為、新規ポイントの足がかりとなるか?!今後が期待される。本職、薬剤師。 |
のりちゃんの兄貴 のりちゃんの実兄。兄弟そろっての釣行が多い。 |
海漁師 杉本 和人 釣り歴25年のベテラン。野生の感で新規ポイントを開拓し続ける男。メバル以外にシーバス、チヌ・グレのフカセ釣りもこなすオールラウンダー。2012年より遊漁船『マリンガイド福丸』スタート! |
餌釣り師 藤井 浩志 探り釣りからルアーへ華麗なる転身。餌釣り歴は長く、今後そのセンスを生かした釣りに期待。 |
謎のフィッシャーマン チームきっての凄腕、メバル大会2連覇などタフなコンデションほど強い男。ルアーメインに(バス・シーバス・メバル)投げ、フカセ、太刀の餌釣りなどあらゆる釣りをこなす漁師的な男。遊漁船『フィッシングガイドとちぎ』船長。 |
アンちゃん 谷口 佳正 元バスマンの為にダブルハンドルにこだわりがあるらしい。現在メキメキと上達中の若いパパ。 |
主 将! 鹿内 明広 私の釣りと剥製の主将である。青森在住。サクラマスからメバルまでオールラウンドにこなすエキスパート。東北で有名なナマコルアー開発者である。 |
愛知の超新人 イシカワ 初の現役大学生メンバー。07.11月現在二十歳と若いが、実績としては、シーバス70センチ、クロダイ44センチ、メバル27センチとなかなかのもの。これから更にメンバーとして活躍が期待出来る愛知県初のメンバーである。 |
岩清水 Iwamoto 馬場の影響でメバリングに目覚めた養子さん釣り人。妻に内緒でタックルをエクストリームまでグレードアップさせたよん! |
Pooh 岡本 元バサーのエギング大好きフィッシャーマン。最近は馬場のしつこい誘いによりメバリングを始めたが、結構はまってしまった。 |
サンペイ 河村 昌澄 広島県尾道市在住の若手、2008新メンバー。STX-76SVFにセルテートフィネスカスタム2004で大型を狙う!バス、シーバス、ロックフィッシュ、エギング、管釣りと基本的にはルアーフィッシングならなんでもこなすやつです。 |
ユ ミ 出身は山口!父方も母方も祖父が漁師。その血を引き、小学校の頃から海釣りをしていた海女さんのような女。女性初のメンバーとして、チームに新風を巻き起こすか!?(独身(*^^)v) |
暗闇の覇王 釣歴 山ほど!小型から大型魚まで精通、いい歳をして思考回路は、永遠子供です。ルアーフィッシングと釣り上げた魚料理と美味い芋焼酎にはウルサイ! |
暗闇の魔王 足立 足立造船所の若社長 覇王の弟子。覇王より若干若い、船を愛し、釣りを愛し、家族を愛し、魔王の名を持ちながら善人!ルアー大好き、魚釣り大好き(サーフィンも好きらしい) |
玉島の食人 釣りに情熱を注ぐ主婦。鯛からメバル・シーバスまで美味しい魚は何でも好む食通?2008年はショアから76cmの真鯛も釣っている。 |
宇野沖の潜水艦 田口 2009年初釣りにて磯場よりいきなり海苔で滑ってダイブ!ここ数年間でロッド・リール・時計・ジッポ・ライトなどあらゆる物を海に不法投棄し続けている犯罪者(*^^)v子供の頃は釣りをしていたが、その後休憩。3年程前よりトッチーに触発され復活。ルアーメインでメバル・シーバス・マダイ・太刀魚など幅広く楽しんでいる。息子も釣りにはまっており29.5cmのメバルも上げている。 |
潜水艦ジュニア 田口 2009年ジュニアメンバー。田口の息子だが、腕はなかなか。メバル・エギングなどをこなす。2009年はメバル29.5cmを釣っている。 |
カズボン 守屋 和俊 2009年新メンバー。メバリングをメインにエギング・チヌのダンゴ釣りなどをこなす。子供と一緒にハゼ釣りにも行くパパである(^◇^)。 |
タケシ 近藤 剛 2009年新メンバー。メバリングの経験は、まだ浅いが、いつか尺メバル釣ることを目指してがんばっている。毎週日曜日は父親所有の船でカサゴ三昧(*^_^*) |
豆腐職人 井本 和宏 2009年新メンバー。メインの釣りはメバル・エギング。記録はメバル28cm。最近子供が生まれたが、釣りの回数は減らない筋の通ったアングラーである。通称、峠の豆腐屋、井本豆腐店の若旦那。 |
Takeちゃん 竹内 智史 若手の2009年新メンバー。シーバス・メバルからエギング・チヌまで幅広いソルトルアーをこなす。2009年秋に110cmのシーバスも上げているエキスパート。第1回チーム月下美人トーナメントの覇者。 |
fMakoto 藤原 誠 釣りはオールラウンドにこなすベテラン釣り師。一時はバスに凝っていたが、最近はソルト中心。2009年新メンバー。 |
中司 2010年新メンバー。ソルトルアー全般をこなすベテランフィッシャーマン。ダイワ製品をこよなく愛する男。 |
麻田 2010年新メンバー。釣りはバスから始め、徐々にソルトにハマる。 |
安原 弘喜 2011年若手の新メンバー。 |
難波 道繁 2011年新メンバー。元バスマン。 |
BABARI 馬場 理人 2012年新メンバー。 |
HIGAKI 檜垣 2013年新メンバー |
手嶋 悠人 倉敷市在住。2015年新メンバー
。 |
KOMA弟 小松原 繁之 2015年新メンバー
。 |
(C)2010 Team Gekkabijin All rights reserved. |